議員インターンシップ(政治家体験)|NPO法人I-CAS(アイカス)

  • プログラム
    • 高校生を対象としたプログラム
    • 参加者の声
    • よくある質問
    • 募集要項・説明会エントリー
  • 運営団体
  • お問い合わせ
    • プログラム参加を検討している方
    • 自治体議員の方
    • 学校関係の方
    • メディアの方
    • 学生団体の方
    • 個人・企業の方
エントリー

議員インターンシップ(政治家体験)|NPO法人I-CAS(アイカス)

  • プログラム
    • 高校生を対象としたプログラム
    • 参加者の声
    • よくある質問
    • 募集要項・説明会エントリー
  • 運営団体
  • お問い合わせ
    • プログラム参加を検討している方
    • 自治体議員の方
    • 学校関係の方
    • メディアの方
    • 学生団体の方
    • 個人・企業の方

政治×インターンシップ
政治家体験

詳細

政治家体験で、
社会を知る。自分を知る。



話す、聞く、考える、そして行動する。

私たちの生活に最も身近な地方自治体議員に密着する「政治家体験」。

今まで考えもしなかった政治やまちのことに向き合い、自分を成長させるためのプログラムが「政治家体験」です。

政治家体験プログラム(議員インターンシップ)は、政治家志望かどうかに関わらず、社会を見る目の養成、社会常識・マナーの定着、コミュニケーション能力の向上、人脈形成など、社会へ出る上での大変貴重な経験の場になります。

プログラムを知る

ABOUT PROGRAM
高校生対象の
プログラム
高校生を対象としたプログラムです。
高校の夏休み、春休み(8月、3月)に合わせて実施する3日間の短期研修プログラム(議員インターンシップ)です。
地方議会に関するレクチャー、地方自治体議員への質疑応答に加えて、議会傍聴や視察同行、模擬議会、イベント随行など政治家(東京周辺の自治体議員)の日常的な仕事を体験することができます。
詳しく知る

I-CASからのお知らせ

INFORMATION
  • 2020.6.7
  • 未分類

【NPO法人I-CAS】と、【一般社団法人Civis】が、業務提…

  • 2020.5.21
  • 未分類

当法人のオンラインイベントが新聞に掲載されました

  • 2020.4.20
  • お知らせ

【高校生対象】デジタル政治家体験を実施しました

  • 2020.1.12
  • お知らせ

設立20周年記念パーティーのご案内

  • 2019.12.11
  • お知らせ

【高校生のための政治家体験】2020春の受付を開始しました!

  • 2019.10.28
  • お知らせ

I-CASは設立20周年を迎えました

記事一覧

参加者の声

INTERVIEW

政治家、公務員、社長さん、
様々な人と出会い様々な経験した

第44期生(研修先:品川区議会議員)
M・Kさん(大学2年)

国会議事堂、都庁、政党本部に行ったりしました。人との出会いもとても多くて、政治家の方、公務員の方、企業の社長さんなど普段話すことのない方々といろいろなためになるお話が聞けたので、このプログラムに参加してよかったです。

将来は公務員を志望。
将来に生かせる視点が得られた

第44期生(研修先:相模原市議会議員)
I・Mさん(大学2年)

自分は公務員志望なのですが、研修先の議員が色んな市民の方とたくさん対話をしていたので、ただ仕事をするだけじゃなくて自分ももっといろんな人と話をして市民の要望とかを聞ける人になりたいと思いました。
これから大学生活の中で地域のイベント等にも参加をしていきたいと思うようになりました。

投票に行かないと思っていたが、
その考えが変わった。

参加者(研修先:小金井市議会議員)
M・Sさん(高校2年)

このインターンに参加するまで、私は「面倒だから」という理由で自分は絶対に投票には行 かないと思っていました。
しかし、この機会を通して、「面倒」「たっ た一票」などと思わず、与えられた貴重な権利を放棄しないことが大切だと思いました。

エントリー/募集要項はこちら

詳細を知る
議員インターンシップ(政治家体験)|NPO法人I-CAS(アイカス)
Copyright 2021 議員インターンシップ(政治家体験)|NPO法人I-CAS(アイカス)