国会議事堂、都庁、政党本部に行ったりしました。人との出会いもとても多くて、政治家の方、公務員の方、企業の社長さんなど普段話すことのない方々といろいろなためになるお話が聞けたので、このプログラムに参加してよかったです。
自分は公務員志望なのですが、研修先の議員が色んな市民の方とたくさん対話をしていたので、ただ仕事をするだけじゃなくて自分ももっといろんな人と話をして市民の要望とかを聞ける人になりたいと思いました。
これから大学生活の中で地域のイベント等にも参加をしていきたいと思うようになりました。
このインターンに参加するまで、私は「面倒だから」という理由で自分は絶対に投票には行 かないと思っていました。
しかし、この機会を通して、「面倒」「たっ た一票」などと思わず、与えられた貴重な権利を放棄しないことが大切だと思いました。