所属政党 無所属
プロフィール
昭和38年10月8日東京都生まれ
早稲田大学第一文学部卒業
慶應義塾大学大学院社会学研究科修士課程修了
新宿区議会議員 平成11年4月初当選 現在5期目
新宿区議会内会派「区民主権の会」
「総務区民委員会」「自治・地方分権特別委員会」
新宿区下落合3丁目在住
座右の銘「一期一会」
政治姿勢・政策
■安全・安心の街づくりを推進させます
犯罪を許さない地域づくりを徹底させ、あわせて減災社会の実現をめざします。
■高齢者福祉・子育て支援を充実させます
子供から高齢者まで誰にでも優しい新宿区に向けてきめ細かい施策を実現させます。
■都市の緑を守り、文化を感じる街を目指します
花・緑を増やし水辺・景観を重んじ、歴史と文化のかおるような新宿区を育てます。
■情報公開を徹底させ、開かれた区政を実現させます。
区民の区政参加を促進させ、多くの声がきちんと区政の場に反映されるようにします。
■区民サービスの充実で区民満足度を向上させます
区民いニーズにあった区民サービスの利便性を上げ納税者の満足度を向上させます。
■環境に配慮した資源循環型の社会をめざします
リサイクル施策の充実など、基礎的自治レベルで可能な環境対策を実施させます。
インターンシップ内容
活動日数 | 1日~5日/週 |
受け入れ人数 | 4人程度 |
一緒に活動するインターン生に望むこと |
たくさんの人々との出会いとたくさんの経験を提供します。来て頂いた方全員にとって素晴らしい時間となるよう、ともにつくり上げていきたいと思います。 |
議会・事務所の最寄り駅 |
議会:新宿駅・新宿三丁目駅・西武新宿駅・新宿西口駅から徒歩約5分 事務所:高田馬場駅から徒歩約4分 |
受け入れ条件
交通費支給 | 食費支給 | 近隣の方歓迎 | 政治家志望歓迎 | 「ちょっとのぞきたい」OK | 政治の知識不要 | PC使える方歓迎 |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
経験できること
政策調査・立案
議会傍聴 | 実地調査・視察 | 議会質問作成 |
〇 | 〇 | × |
政治活動
会合・勉強会・イベント参加 | 後援者まわり | 陳情処理 | 広報物作成 | 広報物ポスティング | 事務(名簿整理・お茶くみ・電話対応等) | 政党パーティ参加 | 他議員との交流 | 飲み会等の交流 | 街頭演説・チラシ配り |
〇 | △ | × | △ | 〇 |
〇 |
△ | 〇 | 〇 | 〇 |
〇…はい ×…いいえ △…どちらともいえない、場合による
その他
私自身は新宿区議会議員として活動しておりますが、私たちのファミリーには23区だけでなく様々な地域で活動している議員が大勢います。いろいろなタイプの議員との活動をクロスオーバーさせながら、多くの経験を共にしていきたいと思います。