所属政党 民主党・民主党渋谷区議団
プロフィール
【経歴】
・幼少時は石川県金沢市で育つ ・専修大学商学部卒・株式会社ドトールコーヒー入社
・衆議院議員長妻昭秘書 ・渋谷区議会議員現在2期目
・渋谷区議会区民環境委員会委員長、庁舎問題特別委員会委員
【趣味】
・フットサル・サッカー観戦・一人旅・観劇・映画鑑賞
政治姿勢・政策
【政治姿勢】
言うまでもなく議員は住民の代表。区民の目線で一人ひとりに向き合う姿勢を心掛けています。また、区民のみなさんに情報を公開し、そこからの意見を集約し区政に活かすのが議員の責務だと考えています。
【政策】
これまで議会で質問してきたことやこれから力を入れていきたいものを列挙します。
1.まちづくり
①空家対策 ②都市部における公共施設のあり方 ③公園事業
2.教育
①いじめ問題 ②特別支援教育 ③学校インフラの再整備 ④障害者スポーツ振興
・福祉
①自殺対策 ②認知症予防 ③介護離職問題 この他、議会改革など
インターンシップ内容
活動日数 | 2日から/週 |
受け入れ人数 | 3人程度 |
一緒に活動するインターン生に望むこと |
インターンであっても、他の方から見れば議員事務所のスタッフとして見られます。基本的に活動は私服で構いませんが、過剰に派手な格好はさけ、身だしなみに気を付けてください。 また、基本的なことですが、時間を守ること。遅れる場合は必ず連絡をください。 |
議会・事務所の最寄り駅 |
議会:渋谷駅 事務所:京王線・京王新線 笹塚駅 |
受け入れ条件
交通費支給 | 食費支給 | 近隣の方歓迎 | 政治家志望歓迎 | 「ちょっとのぞきたい」OK | 政治の知識不要 | PC使える方歓迎 |
△
|
×
|
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
経験できること
政策調査・立案
議会傍聴 | 実地調査・視察 | 議会質問作成 |
〇 | 〇 | △ |
備考:期間中に議会開催であれば○
政治活動
会合・勉強会・イベント参加 | 後援者まわり | 陳情処理 | 広報物作成 | 広報物ポスティング | 事務(名簿整理・お茶くみ・電話対応等) | 政党パーティ参加 | 他議員との交流 | 飲み会等の交流 | 街頭演説・チラシ配り |
〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 |
〇 |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
〇…はい ×…いいえ △…どちらともいえない、場合による
インターン中の主な行事・スケジュール
・課題研究
テーマ①「戦争と平和」について考える
テーマ②区政・国政に関わる問題について
・9月の決算議会に向けた資料作成
・12月の定例会代表質問に向けた調査
・渋谷区内の公共、民間施設見学
・国会見学、傍聴
・長妻昭衆議院議員(民主党代表代行)タウンミーティング参加
・街頭演説広報紙配布活動
その他
先日、国会で参政権が18歳に引き下げられ、来年の参議院選挙から選挙権を得ることになります。みなさんには政治を自分事としてとらえ、地方議会、行政また国政に関心をもってもらうよい機会にして頂きたいと思います。
また、今年は戦後70年を迎える節目の年になります。
かつて日本が歩んだ戦争の歴史について、一緒に考えることができればと思います。
よろしくお願いします。